🏳‍🌈いよいよ運動会!!

10月11日(土)の運動会に向けて、毎日楽しみながら練習をしている子ども達!乳児さんは、遊びの中でのびのびと体を動かしながら、かけっこやリズムに取り組んでいます!当日は、お家の方とダンスを踊ることを楽しみにしています♪幼児さんは、「お家の人にかっこいいところ見せる!」「かけっこで速く走る!」と自分達で目標を決めながら、楽しんで取り組んでいます!(^^)!また、クラスの友達と一緒に行う競技や演技では、力を合わせて達成感を味わえるようにしています。運動会当日は、子ども達一人ひとりが自信をもって力を発揮し、良い思い出となるようにしたいです。
つくし組の様子
たんぽぽ組の様子
ひまわり組の様子
さくら組の様子
2025/10/10

🚌親子バス遠足 inレゴランドジャパン🚌

9月5日に親子バス遠足を実施しました。今年度は「レゴランドジャパン」へ行きました。台風の影響が心配でしたが、遠足の日をとっても楽しみにしていた子ども達の願いが届き、無事に実施することができました。レゴランドジャパンでは、アトラクションやショーを親子で楽しみ、保育園では味わえない雰囲気や経験をすることができた子ども達です!(^^)! 
子ども達や保護者の方の嬉しそうな表情や笑顔が見られたこと、嬉しく思います。親子で素敵な思い出ができました。
さくら組集合写真📷
ひまわり組集合写真📷
2025/10/10

♡ふれあい会♡

今年度も地域のおじいさん・おばあさんとのふれあい会を行いました。季節の歌を披露したり、♪幸せなら手をたたこうの歌に合わせてふれあいや肩たたきをしたりして和やかで素敵な時間を過ごしました。田原町、上西川町の老人会の皆様ありがとうございました。これからも地域の方との繋がりを大切にしていきたいと思います。
歌を披露したよ🎵
ふれあい遊びや肩たたきをしたね!
2025/10/10

💧水遊び・プール遊び🌞

待ちに待った水遊び・プール遊びが始まりました!「きゃ〜!冷た〜い!」「顔つけてみるわ!」と子ども達の楽しそうな声がたくさん聞こえます(*^^*)また、泡遊びや氷遊び、寒天遊び等の感触遊びも楽しんでいます。熱中症に気を付けながら、夏ならではの遊びを思う存分楽しみたいと思います!
滑り台付きのプール楽しいね(^^♪
あわあわきもち〜!!
お魚すくい🐟
泡遊び楽しいね!
プール遊び!きもち〜( *´艸`)
2025/08/12

🌟七夕会🎋

今年も七夕会をしました。スケッチブックシアターで七夕の由来を知ったり、みんなで♪たなばたさまの歌を歌ったりしました。お話を聞いた後は、「今日は、晴れてるから織姫と彦星会えると思う!」、「天の川見れるかな?」と楽しみにする子ども達でした。
また、この日の為に作った織姫・彦星や七夕飾りを担任の先生から紹介してもらいました。他学年の製作物を見せ合うことで、子ども達も「小さいお友達のかわいいね♡」「お兄さんお姉さんは、凄いの作ってやーる!」と発見する姿がありました。
みんなの願い事が叶いますように☆ミ
笹に飾り付け🎋
スケッチブックシアター
製作物の紹介🌟
みんなの願い事が叶いますように☆ミ
2025/08/12

SDGsプログラム〜おいもっち先生〜

7月2日にSDGsプログラムとして、「おいもっち先生」にお越しいただき、『いしころがんたの冒険』の動画やリモートで工事現場の様子を見せてもらいました。そして、実際に工事現場で働いている方に「ショベルカーはどうやって動くの?」と質問をしたり、穴を掘って道ができる所を説明してもらったりと興味津々で見ていた子ども達です!最後には、ドローンを実際に見せてもらい空から写真撮影をしてもらいました。また、谷庄建設さんには園庭に土管の土山を作っていただきました。園庭に新たな遊具ができ、遊ぶことを楽しみにしている子ども達です!(^^)! 楽しい素敵な時間をありがとうございました。
おいもっち先生のお話を聞きます!
3D眼鏡をかけて動画を見たよ👓
塗り絵とハイチーズ📷
ドローンの見学
ステキな土管山を作っていただきました!(^^)!
2025/08/12

🌽食育・栽培活動🍆

食育・栽培活動を頑張っている子ども達!!タマネギやジャガイモ、スナップエンドウの収穫や夏野菜、アサガオ、ヒマワリ、サツマイモの栽培を行っています!普段食べている食材の生長過程を知ったり、自分達で育てる大変さや面白さ感じたりしています。また、最近では、おにぎり作りやサンドイッチ作り、インゲン豆の筋とりやとうもろこしの皮むきなどのクッキングをしました。作る楽しさや、作る過程の中で五感をたくさん使って、匂いや形、感触の変化などを感じ取る子ども達の姿があります。今は、夏野菜の収穫や、植物の開花を楽しみに毎日の水やりを頑張っている子ども達です!(^^)!
これからも食育・栽培活動を通してたくさんのことを楽しみながら経験していけたらと思います。
大きい玉ねぎが沢山穫れたね!
自分で作ったおにぎりは美味しいね🍙
サンドイッチを作ったよ!
夏野菜の収穫🥒
夏野菜の収穫🍆
とうもろこしの皮むき🌽
2025/08/06