🌸卒園式🌸
3月26日、第70回卒園式を行いました。この日の為にたくさん練習をしてきた子どもたち。入園児には小さかった子どもたちも、園長先生から卒園証書をもらう姿はとても立派で成長を感じました。また今年度は、在園児代表で4歳児の子どもたちも参加し、送る言葉と歌を歌ってお祝いしました。小学校に行っても色々なことに挑戦し、活躍してくれることを願っています。 | ||
2024/03/29 |
3月26日、第70回卒園式を行いました。この日の為にたくさん練習をしてきた子どもたち。入園児には小さかった子どもたちも、園長先生から卒園証書をもらう姿はとても立派で成長を感じました。また今年度は、在園児代表で4歳児の子どもたちも参加し、送る言葉と歌を歌ってお祝いしました。小学校に行っても色々なことに挑戦し、活躍してくれることを願っています。 | ||
2024/03/29 |
もうすぐ卒園するさくら組の子どもたち。思い出作りにみんなで近くの公園まで行って一緒に遊びました。公園では♩あくしゅでこんにちはの曲に合わせて交流を楽しみました。セレモニーでは、すみれ組とゆり組から一緒に遊んでもらったり優しくしてもらったりしたことへの感謝の気持ちを伝えました。お別れ会を通して、もうすぐ卒園することを実感していた子どもたちです。 | ||
2024/03/29 |
3月13日、14日と2日間にわたって「ことぶきマーケット」を開催しました!子どもたちみんなで少しずつ品物作りをして準備を進めてきました。開店と同時に「いらっしゃいませ!!」「どれにしますか?」と威勢の良い声が響き、たくさんのお客さんで大賑わい。みんないっぱいお買い物をして大満足でした! | ||
2024/03/29 |
今年は遊戯室に集まってひなまつり会を行いました。ひな祭りに関するクイズや絵本を楽しみました。どのクラスも可愛い素敵なひな人形を作る事ができました(^▽^) | ||
2024/03/29 |
2月16日にさくら組のありがとう会を行いました。当日は、フラワーアレンジメントの親子制作や歌の発表、感謝の手紙などを読みました。お家の方と一緒にフラワーアレンジメントができ、喜んでいた子どもたちです。また、赤ちゃんの頃の写真を使った「誰でしょうか?」クイズもし、子どもたちの成長を感じました。 この1年で心身共に大きく成長した姿を保護者の方に見ていただくことができ、とても素敵な会となりました。 |
||
2024/03/29 |
3月の園だより | ||
2024/03/29 |
2月2日に誕生会の後、一日早い豆まきを各クラスで行いました。朝から「鬼来る?」「怖いなあ」と鬼の話題で盛り上がる子どもたち。小さい組のお友達も豆まきの練習をして待ち構えていました。いざ鬼が来ると…「ぎゃー!!」と泣けてしまう子もいれば「おにはーそとー、ふくはーうち!」と一生懸命、新聞豆を投げる子もいました。心の中にいる色々な鬼も一緒に出せたかな?と思います。最後は鬼たちと仲良く記念撮影やハイタッチを楽しみお別れしました。 今年もみんなが健康で幸せに過ごせますように…☆ |
||
2024/02/27 |
1月26日につくし組とたんぽぽ組の親子ふれあい参観を行いました。 前半は、園での様子や子ども達の成長した姿を観ていただきました。後半は、各部屋でふれあい遊びを楽しみました。 つくし組は、「パンダおやこたいそう」の絵本と同じ動きをしたり、曲に合わせてこちょこちょ遊びや抱っこ遊びをしたりとふれあい遊びをしました。たんぽぽ組は、お家の方と一緒に体操をしたり、「お船がぎっちらこ」や「ぴったんこゲーム」をしたりと楽しみました。子ども達も保育園でお家の方とふれあえたことが嬉しくとても良い笑顔が見られました♪ 進級まで残りわずかですが、成長を見守っていきたいと思います。 |
||
2024/02/19 |
2月の園だより | ||
2024/02/13 |
1月の園だより | ||
2024/01/04 |